食事で疲れが取れるの!?疲労回復の効果が期待できる食べ物まとめ!

「最近、疲れが取れない・・・」

「仕事の疲労がピークを迎えている・・・」

普段の生活において、仕事や家庭、人間関係、運動など様々な理由で疲れが溜まりますよね。

そして、疲れが溜まっている時は体を休める時間(睡眠時間、お風呂にゆっくり入る時間など)を作る必要がありますが、忙しくてなかなか時間が取れない人も多いのではないでしょうか。

そんな時におすすめなのが疲労回復効果のある食事を取る方法。

食事を意識して変えることは忙しい人でもできますし、疲れが取れる食べ物を知っておけば今後何かと役に立つことがあると思います。

そこで、本記事では疲れが取れる、疲労回復効果の期待できる食べ物について調べたことをまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

体、脳、胃の疲れに効く食べ物

食べ物の種類 栄養成分
体の疲れに効く食べ物 ビタミンB1 豚肉、たらこ、青海苔、シャケ、アスパラガス
クエン酸 柑橘類、梅干し
たんぱく質 肉類、魚類、大豆、卵
心の疲れに効く食べ物 マグネシウム 海藻、ゴマ、ナッツ類、ほうれん草
カルシウム 乳製品、小魚、大豆
疲れにくくなる食べ物 パントテン酸 納豆、レバー、ハチミツ、シャケ

ビタミンB1、たんぱく質は、肉体的な疲労回復に効き、マグネシウムは、心や感情の安定をもたらして、精神的な疲労回復に効きます。

クエン酸は、肉体的、精神的疲労の両方に効き、「疲れた時には梅干」と言われるのはそういった理由なのですね。

また、体や心の疲労を回復させるだけでなく、疲れにくい体を作るのに役立つのがパントテン酸。朝に納豆やシャケがよく出てくるのは、これから始まる一日の疲れを溜めないための体作りというわけですね。

上の表では挙げておりませんが、他にも疲労回復で有名なのが、トマトやブルーベリー、チョコレートがあります。

トマトは、高い抗酸化作用を持つリコピンをはじめ、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、クエン酸などを含んでおり、栄養満点で疲労回復に役立つ食べ物。

ブルーベリーは目に良いだけでなく、抗酸化作用がある成分が多く含まれるので精神的な疲れに効きます。

そして、チョコレートは、脳のエネルギー源のブドウ糖が含まれており、「頭が疲れた時にはチョコレート」と言われるのはこのため(食べすぎによって疲労感が増すことがあるので注意)。

ここでは、様々な種類の疲労回復効果が期待できる食べ物をまとめましたが、自分に合った食べ物を探すと同時に、自分だけの疲労回復オリジナル料理を作るのも良いかもしれませんね。

忙しい時、疲れている時こそ、食べ物をしっかり食べて疲れを吹き飛ばしましょう!

↓クリックよろしくお願いします^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ