激務注意報!?人材派遣会社の営業の大変さ・キツイ4つのこと

営業職の中でもキツイと言われている人材派遣会社の営業。

人材派遣会社の営業は、就業中の派遣スタッフの管理やフォロー、クライアント企業からの求人に見合った派遣スタッフの探索、新規顧客、既存顧客の拡大活動などが主な仕事となります。また、派遣社員が多くなっている現代では、多くの”人”と”企業”の架け橋となれる仕事であります。

その一方で、人材派遣というだけあって、とにかく多くの”人”と関わりながら仕事を進めていかなければならなく、その仕事には多くの苦労や大変さがあります。そして、人材派遣会社の営業は、その大変さから営業職の中でも離職率が高いと言われております。

そこで今回は、人材派遣会社の営業職の大変さ、辛い・キツイことについてまとめていきたいと思います。

・人材業界に興味を持っている

・人材派遣の営業職への転身を考えている

・人材派遣会社への転職を考えている

このように考えている方々は、ぜひ参考にしてみてください!

スポンサーリンク

仕事が終わるのは終電間際!?

人材派遣会社の営業マンが担当している派遣スタッフは、会社によって異なりますが、60〜100人ぐらいと言われております。特に、多いところでは150人近くの人を担当しなければならないところもあるそうです。

加えて、派遣スタッフの派遣先企業の担当者とも連携しながら仕事を進めていかなければなりません。そのため、仮に60人の派遣スタッフを抱えていれば、それらの人達のフォローや相談に乗り、なおかつ、60人の派遣先企業の担当者とも相談しながら仕事を進めていかなければならないので、総勢120人とうまく調整しながら仕事をしていかなければなりません。

ただでさえ派遣スタッフへのフォロー、派遣先企業との調整で忙しいことに加えて、人材派遣会社の営業職の仕事は、新規開拓、既存顧客の拡大活動も行わなければならなく、仕事が終電前に終わることも珍しくありません。

“人”を扱う仕事だから仕事のコントロールしづらい!?

言い方があまり良くありませんが、人材派遣会社の商品は派遣スタッフです。派遣スタッフの質が低かったり、派遣スタッフが問題行動を起こすと、担当している営業マンが責任を取らなければなりません。

営業マンは、派遣スタッフが突然辞めたり、派遣先の仕事で問題を起こさないように、月に1〜2回スタッフと会って色々と相談に乗ったり、フォローをしていくのですが、そう簡単にはいきません。なぜなら、派遣スタッフは”人”であり、人の言動・行動を完全にコントロールすることはできないからです。

なので、派遣スタッフが問題を起こすと、たとえ自分に責任がないと思えるようなことでも営業マンは派遣先企業に謝罪しなければならなく、理不尽に感じることも少なくはないでしょう。

土日、早朝、深夜関わらず、トラブル対応をしなければならない!?

派遣先企業の中には、土日勤務のところもあれば、早朝勤務、深夜勤務があるところもあり、勤務体系は派遣先によってそれぞれです。

土日勤務があるところで働いている派遣スタッフが、土日に何かしらのトラブルを起こせば、休日にも関わらずトラブル対応をしなければなりませんし、早朝・深夜勤務のところで働いているスタッフが問題を起こせば、早朝・深夜でも対応をしなければなりません。

つまり、派遣会社の営業マンは、土日、早朝、深夜関わらずトラブル対応をしなければなりません。

そして、ここで辛いと考えられるのは、土日・早朝・深夜関わらず、問題が起こる可能性があるということを頭のどこかで考えておかなければならなく、心が落ち着く暇がないということです。

派遣スタッフから文句を言われることも!?

モノを売る営業であれば、お客さんから文句を言われることはあるものの、モノから文句を言われることはありません。

しかし、派遣会社の場合は、商品は派遣スタッフであり、派遣スタッフは”人”であることから、商品から文句を言われることもあります。

たとえば、「派遣先の仕事がつまらない、変えて欲しい」「派遣先に嫌いな人がいるから辞めたい」など、派遣スタッフから色々と言われることもあります。

つまり、派遣会社の営業マンの辛いことは、お客さんと派遣スタッフ双方の文句や意見に対して対応をしなければならないことです。

また、派遣先によっては、問題のある人(いじめをする人など)がいる場合もあり、派遣スタッフの文句も正しいこともあります。そういった時、派遣先に問題があるのか、派遣スタッフに問題があるのかということを考えて対応をする必要があります。

まとめ

今回は、人材派遣会社の営業マンの大変さ、辛い・キツイことについてまとめましたが、いかがだったでしょうか。

派遣会社の営業マンはとにかく”人”と関わる仕事であり。そのことから、仕事のコントロールがしづらかったり、理不尽に感じることも多々あると思います(会社によって多少異なりますが)。

その反面、人と接していくことが大好き、働く人たちを支えたいという人にとっては、やりがいや楽しさを感じれる仕事でもあり、何よりもあらゆる人と関わることで自身が成長ができる仕事であるともいえるでしょう。

↓クリックよろしくお願いします^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ