入社3~5年目の社会人の大きなストレスは責任!? 会社をやめて転職をする前に…

こんにちわ。「もこ」です^^

前回前々回と新入社員が精神的に辛いと感じることについて考えてきました。

今回は、入社3年目〜5年目の社会人の方が感じるストレスについて考えていきたいと思います。

入社3〜5年目では、後輩と先輩の板挟みになったり、今までよりも多くの仕事を割り振られるようになったりと、新人の時とはまた違った色々なストレスを感じ始める時でもないでしょうか。

その入社3〜5年目の方が抱える色々なストレスの中でも、今回は「責任」というワードに焦点を当てて見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

入社3〜5年目が抱える責任は軽い?重い?

入社3年目〜5年目の方で

仕事の責任から逃れたい・・・

責任の少ない仕事の方に逃げたい・・・

と考えたことがある人は多くいるのではないでしょうか。

入社3〜5年目というのは、新人という立場で少し甘えの気持ちを持っていた人も、次第に自立して、自分の仕事に対して責任を持ってするようになる時ではないでしょうか。

色々と仕事を任されるようになり、仕事がだんだんと楽しくなってきた!と感じている人もいると思います。

しかし、人によっては、仕事を任されるようになり、今まであまり意識しなかった「責任」という言葉が重くのしかかる時期でもあると思います。

その任された仕事の責任というのは、先輩の持っている仕事の責任に比べると重いものではないかもしれませんが、今までに感じることがなかった責任というのは慣れていないということもあり、精神的な負担になります。

特に新人の時から責任感を持って働いていた人は、さらなる責任が乗ってその重みに耐えられなく感じているのではないでしょうか。

なので、入社3年目〜5年目にとっては、責任というのは人によっては重くのしかかるものであると思います。

責任を感じやすい人はどういう人?

これは、一言でいうと「まじめな人」です。

さらに言葉と付け加えるならば「完璧主義に近い人」「自責の意識が強い人」です。

あえて、完璧主義者ではなく、完璧主義に近い人と書いたのは、完璧主義者というのは「一切の妥協をせず、ありとあらゆるすべてを完璧こなしきる人」という意味で考えているからです。

実際は、入社3年目〜5年目の段階で、そのようなスーパーマンのような人は少なく、完璧にこなそうとしているが、あと一歩のところで完璧にこなせないという人が多いのはないでしょうか。

そして、すべてを完璧にこなしきれなかった自分を責めるという人こそが、責任を感じやすい人ではないかと思います。

責任を感じやすい人は責任にも押しつぶされやすい!?

完璧主義に近いことや自責の意識が強いというのは、仕事を任せる人からすると、仕事を安心して任せやすい人で、とても信頼できる人であると思います。

しかし同時に、責任に押しつぶされやすい人でもあるとも考えられます。

なぜなら、完璧主義に近く、なおかつ自責意識が強い人というのは、「すべてを自分で背負ってしまう人」だからです。

そういう人が責任ある仕事を任せると、すべてを自分で背負い、何もかも自分でどうにかしようとしてしまいます。

その結果、責任に耐えきれなかったり、失敗を経験すると自責の念にかられたり、と精神的負担(ストレス)を大きく感じることになります。

そしてそれは、入社3〜5年目の人にとっては、今までないくらいの大きな精神的なダメージになることがあると考えられます。

責任に押しつぶされるとどうなる?

責任に押しつぶされやすい人は、「完璧主義に近い人」「自責の意識が強い人」であり、そういう人は、責任があるが故に、周りの人が心配にあるくらい仕事に打ち込みます。

しかしそういった人が、責任に耐えきれず仕事が失敗して終わると、自責の意識が強いことから、ひどく自分を責め立てることとなります。

自分を責めた結果、次に向けて仕事に向けてさらに仕事に打ち込むようになる人もいると同時に、自分を精神的に追い込んでしまう人もいます。

そして、自分を責めて追い込むというのは、精神的な負担としては大きいもので、時にはうつ病や統合失調病につながることがあります。

とても悲しく思うこと・・・

繰り返しになりますが、今回責任を感じやすい人というのは、「完璧主義に近い人」でありなおかつ、「自責の意識が強い人」です。

そういった人は、とても信頼のできる人であり、仕事を任せる人はそういった人に仕事を任せたいと思うのは無理もありません。

入社3〜5年目というのは、仕事がある程度慣れてきて、仕事を任せやすくなる時期でもありますが、まだまだ未熟なところも多くあります。

そんな時、「完璧主義に近い人」で「自責の意識が強い人」に大きな責任ある仕事が降りかかったら、自分のキャパを超えていたとしても、自分ですべて背負い、どうにかしようとしてしまうのではないかと思います。

私は、そのような人が非常に尊敬できると同時に、押しつぶされてしまうということが非常に残念で悔しくて仕方ありません。

真面目でひたむきに仕事に打ち込んでいる人ほど、精神的に負担を感じ、責任に押しつぶされやすく、責任ある仕事を逃れつつ評価されそうなところだけ仕事をしている人ほど精神的に負担がない・・・・本当に残念です。

個人的な意見としては、前者の人が働きやすく、後者の人が働きにくい環境を作ることにより、会社のパフォーマンスが大きく上がるのではないでしょうか?

↓クリックよろしくお願いします^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ