「妻が育児で余裕なくて、イライラしてる・・・」
「育児のストレスをぶつけられる・・・」
「妻がイライラしているから、家の空気が悪い・・・」
奥さんが育児でイライラしているから、気を遣っている方は多くおられるのではないでしょうか。
また、奥さんが育児を始めてから喧嘩する回数が増える夫婦も少なくはないと思います。
仕事をしている方(夫)の中には、
・育児の大変さがいまいちわからない
・大変さは何となくわかるけど奥さんが育児の何に対してイライラしているかわからない
という方もおられるのではないでしょうか。
そういった方々のために、今回は、奥さん(妻)が育児でイライラしている理由や育児ストレスの原因について考えていきたいと思います。
奥さんの育児によるストレス、イライラをどうにかして解消してあげたい!という優しい気持ちをお持ちの夫の方は、ぜひ参考にしてみてください^^
それでは、最後までよろしくお願いします。
育児は自分の思い通りには進まない!
育児で自分の思い通りにいかなくて、イライラしている奥さんは多くいます。
幼い子供は、純粋かつ好奇心旺盛、そして、わがままです。
それは、子供の良いところであると同時に、親の言うことを聞かないということも意味します。
いきなり泣き出して、泣き止ませようとしても、なかなか泣き止んでくれなかったり、寝かしつけようとしても全然寝てくれなかったり、というようにあげるときりがありません。
自分の思い通りに子供が言うことを聞かないということを頭ではわかっていても、やはりイライラしてしまう・・・といった方も少なくはないと思います。
育児は休みたい時に休めない!
表現があまり良くないかもしれませんが、育児は24時間体制の仕事ともいえます。
夜中に子供が泣き出す時もありますし、いきなり、熱を出したり、風邪を引いたりすることもあります。
いつ、子供が何をするか、子供の身に何が起きるかわかりません。
少し疲れたから休もうと思っても、また子供が・・・という風に、母親は常に神経を張った状態で過ごさなければなりません。
そうなってくると、疲労も蓄積され、ストレスも溜まっていく一方です。
今日だけは一人だけでゆっくりしたい!と思っている妻の方も多いのではないでしょうか。
育児の相談ができる相手がいない!
育児の相談を誰かにしたいけど、相談できる相手がいない・・・
自分の子供の相談を家族以外の人にするのは、少し抵抗がある・・・
という母親の方も少なくはないと思います。
かといって、
夫は仕事で忙しいから、育児の相談をするのは気が引ける・・・
というふうに、家族である夫にも相談できずにいる奥さんもおられるのはないかと思います。
そして、気がつけば、周りに育児の相談ができる相手がいない状況になり、ストレスを溜め込んでいってしまう場合もあります。
育児を夫が手伝ってくれない!
夫は育児の大変さをわかっていない!
育児に無関心すぎる!
休みの日ぐらい育児を手伝って!
と言いたいけど、仕事で疲れて帰ってくる夫に対して、手伝ってほしいとなかなか言い出せず、結局、手伝ってほしい気持ちを抑えつつ、育児をしている奥さんもおられるではないかと思います。
そして、育児でイライラしていることに加え、夫が全く育児を手伝おうとしないとまたイライラしてしまいます。
奥さんがイライラしている原因は、子供だけというわけでなく、もしかしたら、自分も原因の1つになっているかもしれません。
まとめ
今回、妻が育児でイライラしている理由、育児ストレスの原因について考えてきましたが、少しは、奥さんを助けるためのヒントが得られたでしょうか。
最後らへんにも出てきましたが、育児のストレスは、子供だけが原因というわけではなく、夫にも原因がある可能性があります。
仕事で疲れて帰って、家の中ぐらいゆっくりしたいと思っている方の気持ちもわかります。
少なくとも、これをご覧の方々は、妻の育児によるイライラ、ストレスをどうにかしたい気持ちを持っている方かと思いますので、奥さんの心の支えとなり、育児のサポートをしてみてはいかがでしょうか。
次回も引き続き、妻の育児によるイライラの理由、育児ストレスの原因について考えていきますので、ぜひ、ご覧ください^^